搬送時間ありG/G/1のサイクルタイム定理

搬送時間とロードポートを考慮したモデルに特有の振る舞い」で紹介した「搬送時間ありG/G/1のサイクルタイム定理」の内容を説明します。

搬送時間ありG/G/1のサイクルタイム定理

  • 定理(搬送時間ありG/G/1のサイクルタイム):
    • 上図のような構成のG/G/1のモデルを考え、これをモデルM1と呼ぶことにする。M1から搬送時間とロードポートを省いた、通常のG/G/1の待ち行列を考え、M1の各ロットの到着時刻にそのロットのTLを足した時刻を新たなロット到着時刻とするようなロット到着系列を与える。これをモデルM2と呼ぶことにする。M1において装置利用率uの時のロットのサイクルタイムg(u)とし、M2において装置利用率uの時のロットのサイクルタイムf(u)とする。もし、全てのpについて
      • CET_{max}\le{\Bigsum_{j=p}^{p+LP-2}{t_{ej}}}
    • ならば
      • g(u)=f(u)+E(TU)+E(TL)
    • である。ただしE(TU)TUの平均値、E(TL)TLの平均値、を表す。また、t_{ej}はロットjの処理時間を表す。

上で

  • CET_{max}\le{\Bigsum_{j=p}^{p+LP-2}{t_{ej}}}
  • ならば

というのは、「ロードポートネックの判定式(teとCETが変動する場合)」で述べたように

という意味です。ロードポートネックでなければ

  • g(u)=f(u)+E(TU)+E(TL)

になるということです。
また、

  • M1の各ロットの到着時刻にそのロットのTLを足した時刻を新たなロット到着時刻とするようなロット到着系列を与える。

というのは次のような意味です。

  • たとえばM1におけるロット到着系列が下図のようであるとすると
  • これにそれぞれのロットのTLを足して、下図の青丸を到着時刻とするようなロット到着系列を作成し
  • それをM2に与えるということです。

定理の意味

上の定理の意味するところを「搬送時間ありG/G/1のサイクルタイム定理の意味」に述べます。