線形代数学の復習:実対称行列は対角化可能である(4)

補題6】

実対称行列A固有値\alphaとする。\alphaの固有空間V_{\alpha}の実ベクトルからなる正規直交基底を[a_1,...,a_r]とする。もしrが実対称行列Aの次元nより小さい場合、[a_1,...,a_r]にさらにn-r個の実ベクトル[a_{r+1},...,a_n]を足してR^nの正規直交基底になるようにする。U=[a_1,...,a_n]とすると、

  • U^{-1}AU=\left[\begin{array}\alpha{I}_r&O\\O&A_1\end{array}\right]

となる。ただし、I_rr次の単位行列である。また、A_1n-r次の実対称行列である。
(証明)
まず、U^{-1}AUが実対称行列であることを示します。そのために (U^{-1}AU)^Tを計算します。補題4から U^{-1}=U^Tなので

  • (U^{-1}AU)^T=(U^TAU)^T=U^TA^TU

です。ここでAは対称行列なのでA^T=A。よって

  • U^TA^TU=U^TAU=U^{-1}AU

となり、結局

  • (U^{-1}AU)^T=U^{-1}AU

となります。よって、 U^{-1}AUは対称行列になります。また、UAも実行列なので U^{-1}AUは実対称行列になります。


つぎに1{\le}j{\le}n1{\le}k{\le}nj\neq{k}とすると、 a_j^Ta_j=1a_j^Ta_k=0であることに注意すれば

  • U^{-1}AU=U^TAU=[a_1,...,a_n]^TA[a_1,...,a_n]=[a_1,...,a_r,a_{r+1},...,a_n]^TA[a_1,...,a_r,a_{r+1},...,a_n]
    • =[a_1,...,a_r,a_{r+1},...,a_n]^T [Aa_1,...,Aa_r,Aa_{r+1},...,Aa_n]=[a_1,...,a_r,a_{r+1},...,a_n]^T[\alpha{a}_1,...,\alpha{a}_r,Aa_{r+1},...,Aa_n]
    • =\left[\begin{array}\alpha{a}_1^Ta_1&\cdots&\alpha{a}_1^T a_r&a_1^TAa_{r+1}&\cdots&a_1^TAs_n\\\vdots&\ddots&\vdots&\vdots&&\vdots\\\alpha{a}_r^Ta_1&\cdots&\alpha{a}_r^T a_r&a_r^TAa_{r+1}&\cdots&a_r^TAs_n\\\alpha{a}_{r+1}^Ta_1&\cdots&\alpha{a}_{r+1}^T a_r&a_{r+1}^TAa_{r+1}&\cdots&a_{r+1}^TAs_n\\\vdots&&\vdots&\vdots&\ddots&\vdots\\\alpha{a}_n^Ta_1&\cdots&\alpha{a}_n^T a_r&a_n^TAa_{r+1}&\cdots&a_n^TAs_n\end{array}\right]
    • =\left[\begin{array}\alpha&&O&a_1^TAa_{r+1}&\cdots&a_1^TAs_n\\&\ddots&&\vdots&&\vdots\\O&&\alpha&a_r^TAa_{r+1}&\cdots&a_r^TAs_n\\&&&a_{r+1}^TAa_{r+1}&\cdots&a_{r+1}^TAs_n\\&O&&\vdots&\ddots&\vdots\\&&&a_n^TAa_{r+1}&\cdots&a_n^TAs_n\end{array}\right]

となります。ここでU^{-1}AUが対称行列であることに注意すれば、

  • U^{-1}AU=\left[\begin{array}\alpha&&O&&&\\&\ddots&&&O&\\O&&\alpha&&&\\&&&a_{r+1}^TAa_{r+1}&\cdots&a_{r+1}^TAs_n\\&O&&\vdots&\ddots&\vdots\\&&&a_n^TAa_{r+1}&\cdots&a_n^TAs_n\end{array}\right]

です。ここで

  • A_1=\left[\begin{array}a_{r+1}^TAa_{r+1}&\cdots&a_{r+1}^TAs_n\\\vdots&\ddots&\vdots\\a_n^TAa_{r+1}&\cdots&a_n^TAs_n\end{array}\right]

とおけば

  • U^{-1}AU=\left[\begin{array}\alpha{I}_r&O\\O&A_1\end{array}\right]

と書くことが出来ます。ところでU^{-1}AUが実対称行列であったので、A_1も実対称行列になります。