もう少し複雑な待ち行列ネットワークの解析(2)

先行エントリ:もう少し複雑な待ち行列ネットワークの解析(1)


次に、装置1とその前にロットがk個、装置2とその前にロットがm個、装置3とその前にロットがn個、装置4とその前にロットがr個、存在する状態を(k,m,n,r)で表し、その定常確率をp(k,m,n,r)で表すことにします。今回は、以下の図で各状態へ入る流量(=遷移確率)と出る流量が等しいとします。

  • 図3

上図から数式を作ると、平衡状態が成り立つための式は

  • p(k,m,n,r)\lambda_1+p(k,m,n+1,r)\frac{1}{t_{e3}}+p(k,m,n,r+1)\frac{1}{t_{e4}}=p(k+1,m,n,r)\frac{1}{t_{e1}}・・・・・・(12)
  • p(k+1,m,n,r)\frac{1}{t_{e1}}=p(k,m+1,n,r)\frac{1}{t_{e2}}・・・・・・(13)
  • p(k,m+1,n,r)\frac{1}{3t_{e2}}=p(k,m,n+1,r)\frac{1}{t_{e3}}・・・・・・(14)
  • p(k,m+1,n,r)\frac{1}{3t_{e2}}=p(k,m,n,r+1)\frac{1}{t_{e4}}・・・・・・(15)
  • p(k,m+1,n,r)\frac{1}{3t_{e2}}=p(k,m,n,r)\lambda_1・・・・・・(16)

ここで式(8)〜(11)を以下のように変形してみましょう。

  • \frac{\theta_1}{u_1}=\frac{1}{t_{e1}・・・・・・(17)
  • \frac{\theta_2}{u_2}=\frac{1}{t_{e2}・・・・・・(18)
  • \frac{\theta_3}{u_3}=\frac{1}{t_{e3}・・・・・・(19)
  • \frac{\theta_4}{u_4}=\frac{1}{t_{e4}・・・・・・(20)

そして、これらを式(12)〜(16)に代入すると、以下のようになります。

  • p(k,m,n,r)\lambda_1+p(k,m,n+1,r)\frac{\theta_3}{u_3}+p(k,m,n,r+1)\frac{\theta_4}{u_4}=p(k+1,m,n,r)\frac{\theta_1}{u_1}・・・・・・(21)
  • p(k+1,m,n,r)\frac{\theta_1}{u_1}=p(k,m+1,n,r)\frac{\theta_2}{u_2}・・・・・・(22)
  • p(k,m+1,n,r)\frac{1}{3}\frac{\theta_2}{u_2}=p(k,m,n+1,r)\frac{\theta_3}{u_3}・・・・・・(23)
  • p(k,m+1,n,r)\frac{1}{3}\frac{\theta_2}{u_2}=p(k,m,n,r+1)\frac{\theta_4}{u_4}・・・・・・(24)
  • p(k,m+1,n,r)\frac{1}{3t_{e2}}=p(k,m,n,r)\lambda_1・・・・・・(25)

これは流量の式と形が対応しています。式(21)は式(3)に、式(22)は式(2)に、式(23)と(24)は式(1)に対応しています。つまり、式(1)(2)(3)で

  • \lambda_1p(k,m,n,r)\lambda_1
  • \theta_1p(k+1,m,n,r)\frac{\theta_1}{u_1}
  • \theta_2p(k,m+1,n,r)\frac{\theta_2}{u_2}
  • \theta_3p(k,m,n+1,r)\frac{\theta_3}{u_3}
  • \theta_4p(k,m,n,r+1)\frac{\theta_4}{u_4}

と置き換えると、式(21)(22)(23)になります。なお式(25)は式(21)(22)(23)から導くことが出来ます。式(1)(2)(3)を解くと式(4)〜(7)になったので、同じ形の式(21)〜(23)から式(4)〜(7)に対応する式が導かれるはずです。式(4)〜(7)に上記の対応を当てはめると以下の式になります。

  • p(k+1,m,n,r)\frac{\theta_1}{u_1}=3p(k,m,n,r)\lambda_1
  • p(k,m+1,n,r)\frac{\theta_2}{u_2}=3p(k,m,n,r)\lambda_1
  • p(k,m,n+1,r)\frac{\theta_3}{u_3}=p(k,m,n,r)\lambda_1
  • p(k,m,n,r+1)\frac{\theta_4}{u_4}=p(k,m,n,r)\lambda_1

これらに式(4)〜(7)を代入すると

  • p(k+1,m,n,r)\frac{3\lambda_1}{u_1}=3p(k,m,n,r)\lambda_1
  • p(k,m+1,n,r)\frac{3\lambda_1}{u_2}=3p(k,m,n,r)\lambda_1
  • p(k,m,n+1,r)\frac{\lambda_1}{u_3}=p(k,m,n,r)\lambda_1
  • p(k,m,n,r+1)\frac{\lambda_1}{u_4}=p(k,m,n,r)\lambda_1

よって

  • p(k+1,m,n,r)\frac{1}{u_1}=p(k,m,n,r)
  • p(k,m+1,n,r)\frac{1}{u_2}=p(k,m,n,r)
  • p(k,m,n+1,r)\frac{1}{u_3}=p(k,m,n,r)
  • p(k,m,n,r+1)\frac{1}{u_4}=p(k,m,n,r)

よって

  • p(k+1,m,n,r)=p(k,m,n,r)u_1・・・・・・(26)
  • p(k,m+1,n,r)=p(k,m,n,r)u_2・・・・・・(27)
  • p(k,m,n+1,r)=p(k,m,n,r)u_3・・・・・・(28)
  • p(k,m,n,r+1)=p(k,m,n,r)u_4・・・・・・(29)

式(26)〜(29)から積形式解

  • p(k,m,n,r)=p(0,0,0,0)u_1^ku_2^mu_3^nu_4^r

を導くことが出来るのは(今までの議論と同様に考えれば)明らかでしょう。