拡散近似(6)

拡散近似(5)」で得たブラウン運動は、平均0、標準偏差

  • a\sqrt{t}

ブラウン運動でした。しかし、私たちが近似したい待ち行列の客数の変化の仕方(過程)は、「拡散近似(3)」で示したように、平均

  • m_Q=(u-1)\frac{m}{t_e}s・・・・・(21)

分散(=標準偏差の2乗)

  • \sigma_Q^2=\left(\frac{c_a^2}{t_a}+\frac{mc_e^2}{t_e}\right)s・・・・・(22)

を持つ過程でした。「拡散近似(5)」で得たブラウン運動の縦軸(x)の原点を変えることでゼロでない平均のブラウン運動を得ることは出来ます。しかし(21)に示された平均は時間tの経過とともに線形に減っていく平均でした。これに対して「拡散近似(5)」で得たブラウン運動は時間tが経過しても平均が変化しないブラウン運動です。時間tの経過とともに平均が線形に減っていくブラウン運動を得るためには、xの代わりに、

  • y=x+bt

tを用いればよいでしょう。このようにして得たブラウン運動B_2(t)の平均はbtになるはずです。
分かりやすくするために、古い座標を(t,x)、新しい座標を(\tau,y)で表し

  • y=x+bt・・・・・(42)
  • \tau=t・・・・・(43)

と置きます。すると

  • 図5

だったものが

  • 図6

に変換されます。(\tau軸はy=0であるような直線ですから(42)から直線x=-btになることに注意しましょう。)


では、このブラウン運動が満たす微分方程式を求めていきます。「拡散近似(5)」の式

  • \frac{{\partial}p(x,t)}{{\partial}t}=\frac{a^2}{2}\frac{{\partial}^2p(x,t)}{{\partial}x^2}・・・・・(40)

を変数y\tauで表すことにします。

  • q(y,\tau)=p(x,t)・・・・・(44)

とおきます。(42)(43)を念頭におけば

  • \frac{{\partial}p(x,t)}{{\partial}t}=\frac{{\partial}q(y,\tau)}{{\partial}y}\frac{{\partial}y}{{\partial}t}+\frac{{\partial}q(y,\tau)}{{\partial}\tau}\frac{{\partial}\tau}{{\partial}t}=b\frac{{\partial}q(y,\tau)}{{\partial}y}+\frac{{\partial}q(y,\tau)}{{\partial}\tau}・・・・・(45)

次に

  • \frac{{\partial}p(x,t)}{{\partial}x}=\frac{{\partial}q(y,\tau)}{{\partial}y}\frac{{\partial}y}{{\partial}x}+\frac{{\partial}q(y,\tau)}{{\partial}\tau}\frac{{\partial}\tau}{{\partial}x}=\frac{{\partial}q(y,\tau)}{{\partial}y}・・・・・(46)

(46)から

  • \frac{{\partial}^2p(x,t)}{{\partial}x^2}=\frac{{\partial}^2q(y,\tau)}{{\partial}y^2}・・・・・(47)

(45)と(47)を(40)に代入すれば、

  • b\frac{{\partial}q(y,\tau)}{{\partial}y}+\frac{{\partial}q(y,\tau)}{{\partial}\tau}=\frac{a^2}{2}\frac{{\partial}^2q(y,\tau)}{{\partial}y^2}
  • \frac{{\partial}q(y,\tau)}{{\partial}\tau}=\frac{a^2}{2}\frac{{\partial}^2q(y,\tau)}{{\partial}y^2}-b\frac{{\partial}q(y,\tau)}{{\partial}y}

ここで改めてyx\tautq(y,\tau)p(x,t)に変数名を変えると

  • \frac{{\partial}p(x,t)}{{\partial}t}=\frac{a^2}{2}\frac{{\partial}^2p(x,t)}{{\partial}x^2}-b\frac{{\partial}p(x,t)}{{\partial}x}・・・・・(48)

これが、平均

  • bt・・・・・(49)

標準偏差

  • a\sqrt{t}・・・・・(50)

であるようなブラウン運動微分方程式です。


驚くことに、微分方程式(48)には定常解、つまり時間の経過で変化しない解が存在します。時間の経過で変化しませんから

  • \frac{{\partial}p(x,t)}{{\partial}t}=0

になります。よって(48)は

  • \frac{a^2}{2}\frac{{\partial}^2p(x,t)}{{\partial}x^2}-b\frac{{\partial}p(x,t)}{{\partial}x}=0

となります。もはやp(x,t)は時間に依存しないのですから、ここからは単にp(x)と記述することにします。そして偏微分記号\partialは全微分記号dに直します。すると

  • \frac{a^2}{2}\frac{d^2p(x)}{dx^2}-b\frac{dp(x)}{dx}=0
  • \frac{a^2}{2}\frac{d^2p(x)}{dx^2}=b\frac{dp(x)}{dx}
  • \frac{a^2}{2b}\frac{d^2p(x)}{dx^2}=\frac{dp(x)}{dx}・・・・・(51)

これを積分して

よって

ここで、p(x)がそもそも確率密度であったことと、0{\le}xであったことを思い出します。すると

  • \Bigint_0^{\infty}p(x)dx=1

でなければなりません。(52)から

  • \Bigint_0^{\infty}\left[A\exp\left(\frac{2b}{a^2}x\right)-C\right]dx=1

まずここで定数項-Cが0以外であると左辺の積分+\infty-\inftyになってしまい、1にならないことに気づきます。よってC=0です。よって

  • \Bigint_0^{\infty}A\exp\left(\frac{2b}{a^2}x\right)dx=1

さらにbは負であることに気をつければ

  • A\frac{a^2}{2b}=1

よって

  • A=\frac{2b}{a^2}

よって

  • p(x)=\frac{2b}{a^2}\exp\left(\frac{2b}{a^2}x\right)・・・・・(53)

を得ることが出来ます。


拡散近似(7)」に続きます。