朝熊神社・朝熊御前神社・鏡宮神社・加努弥神社

伊勢内宮の摂社、末社である朝熊(あさくま)神社・朝熊御前(あさくまみまえ)神社・鏡宮(かがみのみや)神社・加努弥(かぬみ)神社、を参拝しました。

左側の山を少し登ったところにあるのが朝熊神社朝熊御前神社、その右の木のこんもりしているところにあるのが鏡宮神社。鏡宮神社は五十鈴川と朝熊川の合流地点にご鎮座しています。

先に鏡宮神社の前を通過して朝熊川の対岸から鏡宮神社を拝みました。

それから階段を登って朝熊神社朝熊御前神社に向かいます。

階段の途中で見ると朝熊川と朝熊山がきれい。

この写真、ちょっと気に入っています。太陽の光が下ってくるのが感じられていて。
朝熊神社朝熊御前神社です。どちらがどちらなのか知りません。

朝熊神社

  • 御祭神:大歳神(おおとしのかみ)、苔虫神(こけむしのかみ)、朝熊水神(あさくまのみずのかみ)
  • 朝熊神社、又鏡宮とも称する この地の守護神で五穀と水の神


朝熊御前神社


「お伊勢まいり」監修編集 神宮司庁 より

この橋を渡って鏡宮神社のほうに戻ります。人ひとりがやっと通れるくらいのとても狭い橋です。

鏡宮神社の入り口

鏡宮神社を拝しました。

社殿の裏側に廻りますと、川へ降りる階段があり、その脇には何やら由来のありそうな石が木の柵に囲まれてありました。

鏡宮神社

  • 御祭神:岩上二面神鏡霊(いわのうえのふたつのかみかがみのみたま)


「お伊勢まいり」監修編集 神宮司庁 より

この石が、神鏡が2面置かれていたという岩なのでしょうか? それにしては小さい。置かれていたのは小さい鏡だったのでしょうか?

ここまで私を運んでくれた私の自転車(安物)

帰りに、以前からそこにあることは知っていた神社ですがいつもは通り過ぎていたのを、今回近づいてみたら神宮所管社でした。どうも加努弥(かぬみ)神社のようです。ここも拝しました。ここを拝して初めて気づいたのですが、この神社には社殿がありません。この形式は内宮境内内にある滝祭神(たきまつりのかみ)と同じです。