2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

法則(リトルの法則)

法則(リトルの法則): WIP(Work in process: 仕掛)。 スループット。単位時間あたりの製造工程(装置、ステーション、ライン、工場)の平均アウトプット。 サイクルタイム。ジョブがステーションあるいはラインにリリースされた時からそれが出て行く…

第7章 基本工場力学 の概要

この章では、製造ラインのいくつかの基本の振る舞いを調べることにより、製造の科学の具体化を始める。まず、ラインを正確に記述することが出来るように用語とパラメータを定義する。個々のラインを記述する主要な2つパラメータは、ボトルネック・ステーシ…

第6章 製造の科学 の概要

製造に関わる多くの人々が、MRP、MRP Ⅱ、ERP、JIT、CIM(Computer Aided Manufacturing)、FMS(Flexible Manufacturing System)、TQM(Total Quality Management)、BPR(Business Process reengineering)などの流行を見てきた。それら…

山本ひろ子著「中世神話」のあとがき

以前、私が山本ひろ子さんの「中世神話」のあとがきが私の感性に非常にフィットする、ということを書きましたが、その部分を引用します。 再校ゲラを構成中の十一月十七日深夜、東京を発って、獅子座流星群を富士山麓の山中湖に見に行った。天体には関心があ…

ブログは体系的な記述に不向きかもしれない

ブログは体系的な記述に不向きかもしれないと思いました。というのは、どんどん更新されるので、最初の鳥瞰図的なページが時間とともに埋もれていってしまうからです。

Factory Physicsの法則・定義・系の一覧

Factory Physicsについては著者の一人Mark Spearmanが会社Factory Physics Inc.を起こしています。そのホームページの中に Factory Physics Principles があります。これは、本の方のFactory Physicsに出ていたものと同じです。これも公開されているものです…

インテルさんの論文

日本語のウェブでFactory Physicsに関するものをサーチしていたら、以下のものを見つけました。インテルの日本語版ウェブサイトの中です。 半導体製造における統計的学習/データ・マイニングの進歩とアプリケーション 題名の通り、統計的学習とデータ・マイ…

Factory Physicsの目次

(09/7/3注:このエントリーの代わりに「Factory Physics概要」を見ることをお勧めします。) 現在、私はFactory Physicsという本を読んで勉強しています。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/0256247951/ref=pd_rvi_gw_2/249-9923136-0643567 を見て頂くと…

天村雲命

また、脱線するのですが、2006-12-30に紹介した山本ひろ子著「中世神話」について、ちょっと意見です。伊勢神宮の外宮の神主の渡会氏の祖先神が天村雲命になっているのは、尾張氏か額田部氏の系譜からおそらく借りてきた虚構であろう、とこの本では述べられ…

シミュレーションモデルだけではなく数学的モデルも。

このブログでは、私が現在、数学的な技法のファブ内物流の解析への適用について、いろいろ学んだことや疑問点などを進行形で示し、皆様のご意見、ご教示を頂けたら、と考えております。 工場内の物流の問題を解析するのに、私は数学的なモデル(多くは待ち行…

日記の題名を変えます。

新しい年になりましたので、日記の題名を「ファブ内物流の論理を求めて」に変えます。この題名からの内容の脱線は頻繁に起きることでしょうが、これで一本、線を通したい、と思います。