2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

統計力学とサイバネティックスのつながり(1)

「サイバネティックス 第2章「群と統計力学」から(1)」からウィーナのサイバネティックスの内容をずっと考察してきました。それを踏まえて、第3章「時系列、情報および通信」の以下の内容 (3.34) は、分布のパラメターに依存するの時系列のひじょうに重…

不思議の国のアリスのクローケーゲーム

ウィーナーの著作を見ていると同じたとえが複数の本に登場するのに気づきます。そのひとつが不思議の国のアリスに登場するクローケーゲームです。この世が何らかの法則に従っている(この世は気まぐれが支配しているわけではない)ということを述べる文脈で…

自分のブログのタイトルが重い!

今年の1月1日に、一年の計は元旦にあり、と思ってブログのタイトルを「工場統計力学」に変えましたが(その前は「ファブ内物流の論理を求めて」でした)、工場運用改善に関わる事柄をなかなか発信出来ずにいます。どうしても筆の進む方向が(「ブログに触…

生産システム工学 第0章 前書き の概要

この本の目的は生産システム内の材料の流れにおける最も重要な現象のいくつかの根本的な記述と分析を提供することである。この本は、製造に悪影響を与える可能性を持つ要因と、その対策と、対策の結果を記述する。このことにより、厳密かつ有用な、製造シス…

お経の話

お経の話 (岩波新書)作者: 渡辺照宏出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1967/06/20メディア: 新書 クリック: 3回この商品を含むブログ (21件) を見るだいたい日本では僧侶はお経を漢語音読みで読んでしまうので、そこに何が書いてあるのか分かりません。しか…

ウェストカー・パピルスの「双魚」

今日の私はオカルティストです。古代エジプトの物語のひとつ「ウェストカー・パピルスの物語」に気になる記述があるという話をします。その物語での主人公はギザの大ピラミッドで有名なクフ王です。 彼は知恵と魔術の神トトの聖所の秘密の部屋の数を知りたが…

ある種の時系列

エルゴード的な離散時系列を作るために、「エルゴード性とは?(3)」で示したようなサイコロを連続して2回振って出た目の合計によって系列を作る、という案を作りましたが、これがウィーナーの「サイバネティックス」の「第3章 時系列、情報および通信」…

4月人気のあったエントリー

4月人気のあったエントリー上位10個は以下の通りです。 脳とコンピュータはどう違うか 茂木健一郎 スループット、WIP Factory Physics概要 変動係数について エルゴード性とは?(4) Factory Physicsの法則・定義・系の一覧 エルゴード性とは?(2…